「英国王のスピーチ」監督&俳優、再編集版に反対
2011年2月1日 15:38

[映画.com ニュース] 「英国王のスピーチ」のトム・フーパー監督が、米配給会社が進めている再編集版のリリースに反対の姿勢を表明した。
全米配給を手がけるワインスタイン・カンパニーは、劇中で問題になりうるセリフをカットすることで、現在のR指定(17歳以下の視聴は保護者の同伴が必要)から、制限のないPG-13指定(13歳未満の鑑賞には保護者の注意が必要)に変更させる案を検討している。
PG-13指定になればより広い観客層を獲得することが可能になるが、エンターテインメント・ウィークリー誌の取材に対し、フーパー監督は「どんな形であれ再編集は支持しない」と断固とした姿勢を見せた。
また、同作に言語療法士役として出演しているジェフリー・ラッシュも、問題のセリフについて、きつ音症治療の一環として重要な役割を果たすため削除はおかしいと抗議。ハリウッド・レポーター誌に対し、「もしカットしてしまったら、この映画で最もスリルのある場面がなくなってしまう」と述べた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ