映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ブッカー賞作家カズオ・イシグロ、代表作の映画化は「期待以上」

2011年1月24日 17:24

リンクをコピーしました。
原作者イシグロ氏が主演キャリー・マリガンを絶賛
原作者イシグロ氏が主演キャリー・マリガンを絶賛

[映画.com ニュース] 英文学界最高峰のブッカー賞作家カズオ・イシグロが1月24日、代表作の映画化「わたしを離さないで」の公開を記念して10年ぶりに来日し、東京・駐日英国大使館で会見した。同作を鑑賞したイシグロ氏は、「私は小津安二郎成瀬巳喜男の映画に大きな影響を受けて育った。完成した映画は期待以上のもので、イギリス俳優の出演している日本映画のようだった」と称賛した。

5歳のときにイギリスへ移住した日系英国人のイシグロ氏は、1989年に発表した長編3作目「日の名残り」で英文学界最高峰のブッカー賞を受賞した世界的ベストセラー作家。アメリカ人監督マーク・ロマネクが映画化した同作は、“特別な子ども”として育てられた3人の若者の苦悩と葛藤(かっとう)、切ない恋愛模様を描いた。

イシグロ氏は、「ある特殊な若者たちが限られた人生を生きるという話だけど、読み終わるころには誰もが共感できる普遍的な物語にしようと思った。長い間温めていたアイデアだけど、3度目の挑戦でようやく書き上げることができた」と述懐。そして、「人生は思ったより短く、そのなかで最も重要なことは何かを考えさせるようなものを描きたかった。決して悲観的な物語ではない」と訴えた。

英国を代表する若手実力派俳優が結集しているが、「キャシー役を演じたキャリー・マリガンは、セリフだけでなく演じ方そのもので感情を喚起させてくる。日本映画の黄金期を支えた高峰秀子原節子のようだった」と大絶賛。また、「西部劇だとジョン・フォードクリント・イーストウッドサム・ペキンパー。70年代のハリウッドだとフランシス・フォード・コッポラマーティン・スコセッシ。アメリカに渡る前のアルフレッド・ヒッチコックも好きだし、最近の日本映画だと『フィッシュストーリー』が良かった。好きな映画作家を挙げればキリがない」と映画への造詣の深さで報道陣を驚かせた。

わたしを離さないで」は、3月26日から全国で公開。

ディズニープラス
わたしを離さないで
をディズニープラスで今すぐ見る

PR


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”の注目特集 注目特集

死んで生き返る“お死事”

【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――の注目特集 注目特集

映画が大好きな人へ――

“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月4日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る