東京・恵比寿ガーデンシネマ、17年間の歴史に幕
2011年1月4日 13:54

[映画.com ニュース] 17年間にわたり世界各国の秀作を上映してきた東京の恵比寿ガーデンシネマが、2011年1月28日をもって閉館することが決定した。
ミニシアターブームのさきがけとなった同劇場は、1994年10月の開館以来、17年間にわたって数々の名作を上映し続けてきた。ゆったりとした館内に座り心地の良いシート、広くて採光の上質なロビーを兼ね備えた劇場として多くの映画ファンに親しまれてきたが、ついに惜しまれながらの休館を迎える。
巨匠ロバート・アルトマン監督の「ショート・カッツ」の大ヒットとともに開館し、その後も「スモーク」(ウェイン・ワン監督)、「ボウリング・フォー・コロンバイン」(マイケル・ムーア監督)、「モーターサイクル・ダイヤリーズ」(ウォルター・サレス監督)など数々のヒット作を上映。また、ウッディ・アレン監督の作品を数多く取り上げて人気を博し、くしくも最後の上映作品もアレン監督の記念すべき40作目「人生万歳!」となった。
なお、過去の選りすぐりのヒット作をリバイバル上映する「17年間ありがとうございました。“恵比寿ガーデンシネマ・ベストセレクション”」と題した特集上映が、1月15~28日に開催される。アレン監督の「ウディ・アレンの夢と犯罪」「マッチポイント」「さよなら、さよならハリウッド」を含む15本が上映される予定だ。
関連ニュース





「罪人たち」あらすじ・概要・評論まとめ ~マイケル・B・ジョーダン×ライアン・クーグラー5度目タッグは全米大ヒット異色ホラー~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:00

映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)