ゴールデングローブ賞に出席すべきか否か?アンジェリーナ・ジョリーのジレンマ
2010年12月20日 14:53

[映画.com ニュース] アンジェリーナ・ジョリーが「ツーリスト」(2011年3月11日日本公開)でゴールデングローブ賞主演女優賞(コメディ/ミュージカル部門)にノミネートされたために、ジレンマに陥っていると米ハリウッド・レポーター誌が報じた。
映画賞にノミネートされれば、特別な事情がない限り授賞式に出席するのがセオリーだが、「ツーリスト」での出席が問題だというのだ。「ツーリスト」は作品賞、主演男優賞(ジョニー・デップ)、主演女優賞とコメディ/ミュージカル部門の3部門でノミネートされているものの、同作は米映画批評サイトRotten Tomatoesで21%と酷評されているばかりか、そもそもサスペンス映画のため、コメディ/ミュージカル部門でのノミネート自体に疑問の声が上がっている。
同映画賞への投票権を持つハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員が、ジョリーとブラッド・ピットの2人を授賞式に出席させるため、あえて競争率の低い同部門に投票したのではないかとの声も聞かれるほど。ハリウッドで広報を担当するひとりはこう言う。「『ロケ現場にいるから、出席できません』と言うべき。こんなにバカげた話はない」
賞レースの宣伝キャンペーン戦略を担当するひとりも同調。「彼女は出席すべきじゃありません。マスコミにこき下ろされた役で出席するなんて、恥ずかしい思いをさせられるだけです」
一方、ベテランのパブリシストとして知られるケリー・ブッシュ氏は、授賞式に欠席するとかえって大きな騒ぎとなるため、あえて出席すべきだとコメント。「堂々と出席し、自虐的に振る舞うべきだと思います」
ちなみに、共演のデップは、「アリス・イン・ワンダーランド」でもノミネートされているため、出席を断る必要はない。
ゴールデングローブ賞授賞式は来年1月16日。ジョリーが出席するかどうかに注目が集まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー