スネオヘアー&ともさかりえ共演作、サンダンス映画祭へ
2010年12月2日 07:00

[映画.com ニュース] ミュージシャンのスネオヘアーと女優ともさかりえが共演した映画「アブラクサスの祭」(加藤直輝監督)が、2011年1月20~30日に開催される米サンダンス映画祭の「ワールドシネマ・ドラマティック・コンペティション部門」に正式出品されることが決定した。
同作は、現役僧侶で芥川賞作家の玄侑宗久による同名小説が原作。かつてロックミュージシャンだった僧侶・浄念(スネオヘアー)は、音楽への夢があきらめきれぬあまり、ノイズが聞こえるようになり、ウツ病患者として入院した過去を持つ。福島の禅寺に身を置き、薬を飲みながら自分の役割について考え続ける浄念はやがて、妻(ともさか)の反対を押し切り、ライブを実現させようと奔走する。音楽に向き合うことで必死に生きようとする僧侶の再生と、支えながら癒されていく周囲の人々の姿を描く。
インディペンデント映画の祭典として知られる同映画祭は、1978年にスタートして以来、これまでクエンティン・タランティーノやジム・ジャームッシュ、ロバート・ロドリゲスといった名監督を世におくり出してきた。また、近年は「フローズン・リバー」や「プレシャス」など同映画祭のグランプリ受賞作品は、アカデミー賞でも高く評価されていることから、良質な作品およびクリエイター発掘の場として注目を集めている。
今回、正式出品が決定したことを受けて、加藤監督は「福島から始まった『アブラクサスの祭』がサンダンス映画祭で世界に拡がっていくのはとてもうれしい。ロックが生まれた国でどういう反応が出るか、とても楽しみです」と喜びを語っている。
「アブラクサスの祭」は、12月25日から公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12