25歳の新鋭リャオ・チエカイ監督、観客の拍手に感激
2010年10月26日 16:00
[映画.com ニュース] シンガポールのインディーズ映画をけん引する新鋭リャオ・チエカイ監督作「赤とんぼ」が10月26日、東京・六本木ヒルズで開催中の第23回東京国際映画祭アジアの風部門で上映され、チエカイ監督と主演のン・スアンミンがティーチインを行った。
同作は、ニューヨークからシンガポールに戻ったアーティストのレイチェルが、幼いころ、2人の少年と深い森を通る廃線の線路を探検した記憶をたどる物語。チエカイ監督の長編デビュー作であり、韓国・全州国際映画祭で審査員特別賞を受賞している。
今年のアジアの風部門では最年少となる25歳のチエカイ監督は、観客からの温かい拍手に感激の面持ち。「赤とんぼ」というタイトルは、「台湾の人気バンドの曲からヒントを得ました。その後、日本にも韓国にも同名の曲があり、いずれも幼少期のことを歌った曲であると知って興味深く感じました」と説明した。映画の舞台となった線路について、「1990年代ごろまで使われていた、シンガポールの中心部から西側に延びる線路で、近くに住んでいた人々にはとても思い出深いところです。今は使われていませんが周囲に畑ができて食物が育っていたり、トレッキングする人がいたり、とてもユニークな場所になっています」と紹介した。
レイチェル役を演じたスアンミンは、「私自身もこの映画を撮影する前に6年間、アメリカに住んでいたので、レイチェルとは相通ずるところがあります。私も自分のアート作品を発表するギャラリーを探すため、シンガポールに戻ってきました。学生から社会人となる過渡期にこの映画に出合い、撮影を通じて自分の旅路というものを見つめることができたと思います」と語った。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー