「炎の友情」で結ばれたスタローン&ドルフ・ラングレン、25年ぶりの共演
2010年10月15日 15:34

[映画.com ニュース] 「ロッキー」「ランボー」の2大ヒットシリーズで知られるシルベスター・スタローンが、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ミッキー・ローク、ブルース・ウィリス、アーノルド・シュワルツェネッガーといったビッグネームを集めて製作したオールスター・アクション映画「エクスペンダブルズ」が10月16日から日本で封切られる。監督・脚本も兼ねたスタローンが同作をひっさげて、共演のドルフ・ラングレンとともに来日。2人そろってインタビューに応じた。
同作は、南米の軍事独裁者を打倒するため、スタローン扮する軍用銃のスペシャリスト・バーニーが少数精鋭の傭兵部隊「エクスペンダブルズ」を率いて戦う姿を描いた戦争アクション。役どころ同様、スター軍団を束ねて製作の陣頭指揮にあたったスタローンだが、多分に洩れず、オールスター映画ゆえのキャストへの配慮に苦しんだという。
「これだけ大スターがそろっていると、それぞれに特別な武器と問題を与えることが大事。そして、何よりもキャストに対して同等に出番を与えることが重要なんだ。それぞれの出番が長ければいいけれど、10人もスターがいるとそれも難しい。だから編集はすごく苦労したよ(笑)」
そんなスタローンの演出についてラングレンは、「『もう一回やれ』っていう指示が多くて大変だったね(笑)。ただ、今回僕が演じた役は問題のあるキャラクターだったので、とてもラッキーだった。そういうキャラクターのほうが演じていて楽しいんだ」と笑みをこぼした。
25年前の「ロッキー4/炎の友情」で、米ソ冷戦を背景にロッキー対ドラゴとして拳を交わして以来の共演となった2人。ラングレンが「とにかく奇妙な感じだったよね。本当に昨日のことのようで、25年も経っているようには感じられないんだ」と語ると、スタローンもうなずきながら「ドルフみたいにユニークでハンサムで、しかもクレイジーな俳優ってなかなかいないからね。今回の役には彼以外に考えられなかったよ」と久々の共演を振り返った。
オスカー受賞作「ロッキー」(76)でスターになって以来、競争の激しいハリウッドで30数年間、第一線のアクションスターとして生き残ってきたスタローン。キャリアを重ねる中で「気分がすぐれないときの仕事こそ大事にするべき」ということを学んだという。
「スポーツ選手でも俳優でも、調子が悪いにもかかわらず予想外にいい仕事をすることがある。それは余計なことを考えずに目の前のことに集中したからなんだ。今回の撮影でも、『お前らが疲れていようが、気持ちが落ち込んでいようが、そんなことは関係ない。病気でもなんでも、とにかくこの映画をつくるチャンスは今しかないんだから、やれ』とキャストに言ってハッパをかけたんだけど、将来、彼らはこの映画を見て、きっとオレに感謝してくれると思うよ」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。
【売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…】放送直後に人気沸騰。現代の闇を描いた、注目の衝撃作。
提供:BS10スターチャンネル

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券