「ハリー・ポッター」最終章パート1は2D上映のみ!3D作業が間に合わず
2010年10月12日 11:55

[映画.com ニュース] 米ワーナー・ブラザースは10月8日、11月に全世界で公開される人気ファンタジーシリーズ最終章2部作の前編「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」の3D方式による上映を中止したことを発表した。上映は従来の2D方式のみとなる。
中止の理由は、「スタッフ全員が最善の努力をつづけたが、現在の公開スケジュールでは、最高水準のクオリティでの3Dコンバート作業が間に合わない」ため。プロデューサーおよび監督含めた製作スタッフとの協議のうえ、最終章を待ちわびている全世界のファンのためにも、公開日を延期することよりも3Dを断念するほうを選んだとしている。
なお、2011年7月15日の公開が予定される「PART2」は、2Dと3Dの同時上映となる。「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」は、11月19日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント