3D超大作「トロン:レガシー」のフッテージが特別公開
2010年10月5日 11:29

[映画.com ニュース] ディズニーのSF超大作3D映画「トロン:レガシー」のフッテージがアメリカで特別公開された。同作は12月17日の世界同時公開に向けてポストプロダクションの真っただ中だが、仕上がりに自信を持つ米ウォルト・ディズニーは米バーバンクの本社でマスコミ向け発表会を実施した。
「トロン:レガシー」は、世界で初めてCGを導入した映画としてカルト的人気を誇る「トロン」(1982)の続編で、失踪した父のあとを追ってコンピューター世界に迷いこむ息子の物語。「アバター」と同じフュージョン・カメラ・システムで撮影された3D作品で、物語の大半がコンピューター世界で展開されるため、最新技術を駆使したCG映像が注目を集めている。
本作で初めてメガホンをとるのは、ナイキやアップルなどのCMで未来的なビジュアルセンスを披露した映像作家ジョセフ・コシンスキー。発表会で舞台挨拶を行ったコシンスキー監督は、「『トロン』が当時9歳だった自分に衝撃を与えたのと同じように、最先端のビジュアル表現でいまの観客を魅了したい」と抱負を語った。
公開されたフッテージは冒頭から中盤までを約25分にまとめたもの。未完成のため3Dではなかったが、クールでスタイリッシュな映像世界を堪能するには十分だった。ダフト・パンクが手がけたサウンドトラックとの相性も抜群で、「アバター」に次ぐSF超大作として大いに期待できそうだ。(小西未来)

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

傑作SFアドベンチャー、無料放送!
【製作費1億7000万ドル超の大作】近代文明崩壊、人々の運命は…(提供:BS10 スターチャンネル)