3D超大作「トロン:レガシー」のフッテージが特別公開
2010年10月5日 11:29

[映画.com ニュース] ディズニーのSF超大作3D映画「トロン:レガシー」のフッテージがアメリカで特別公開された。同作は12月17日の世界同時公開に向けてポストプロダクションの真っただ中だが、仕上がりに自信を持つ米ウォルト・ディズニーは米バーバンクの本社でマスコミ向け発表会を実施した。
「トロン:レガシー」は、世界で初めてCGを導入した映画としてカルト的人気を誇る「トロン」(1982)の続編で、失踪した父のあとを追ってコンピューター世界に迷いこむ息子の物語。「アバター」と同じフュージョン・カメラ・システムで撮影された3D作品で、物語の大半がコンピューター世界で展開されるため、最新技術を駆使したCG映像が注目を集めている。
本作で初めてメガホンをとるのは、ナイキやアップルなどのCMで未来的なビジュアルセンスを披露した映像作家ジョセフ・コシンスキー。発表会で舞台挨拶を行ったコシンスキー監督は、「『トロン』が当時9歳だった自分に衝撃を与えたのと同じように、最先端のビジュアル表現でいまの観客を魅了したい」と抱負を語った。
公開されたフッテージは冒頭から中盤までを約25分にまとめたもの。未完成のため3Dではなかったが、クールでスタイリッシュな映像世界を堪能するには十分だった。ダフト・パンクが手がけたサウンドトラックとの相性も抜群で、「アバター」に次ぐSF超大作として大いに期待できそうだ。(小西未来)
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ