鶴瓶、映画館のない式根島で米3Dアニメ「怪盗グルー」プレミア
2010年10月1日 06:02

[映画.com ニュース] 全米で初登場1位を獲得した大ヒット3Dアニメ「怪盗グルーの月泥棒 3D」のジャパンプレミアが10月10日、人口約570人の東京・式根島で行われることが決定。同島で新作映画のプレミアが行われるのは史上初めてで、日本語吹き替えを担当した笑福亭鶴瓶が上陸する。
式根島は、東京都心から南方約160キロに位置する。1703年の地震と津波によって新島から分離した離島で、周囲12キロの自然に囲まれた島では、海中温泉や海水浴、釣りなどのレジャーで親しまれている。しかし、島内に映画館はなく、35ミリフィルムの映写機もない。以前は16ミリフィルムの上映会を集会所で開いていたこともあったが、それも長らく行われていない。
隣の新島(人口約2600人)でも、毎年夏に両島の子どもたちを対象にした16ミリ映画の上映会が行われていたが、16ミリフィルムの映画は新作も乏しく、上映会は4年前を最後に開かれていないという。島民は、スクリーンで映画を見るためには船で東京都心まで行かなければならず、同作を配給する東宝東和は「映画館になかなか行けない人たちに、ぜひ最新の3D映画をスクリーンで鑑賞してもらいたい」という思いから、同島でのプレミア開催を決めた。
会場は式根島中学校の体育館で、同島在住の12人の中学生、20人の小学生を筆頭とした全島民を含め、自由参加が可能だ。上映には米国のテクニカラー社が開発し、富士フイルムが提供を開始した「Technicolor 3D」システムを採用。同システムを使えば、既存のフィルム映写機をそのまま利用して3D映画の上映が可能になるという。
プレミアに参加する鶴瓶は、式根島に初上陸の予定で「今からどんな島なのか楽しみです。たくさんお客さんが来てくれるといいですね。だまされたと思って見に来てほしい。ビックリしますから。“僕”目的で来てもらっても構いません(笑)。最後は3Dにハマると思いますから」とコメントを寄せている。
「怪盗グルーの月泥棒 3D」は10月29日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






【アマプラ7月配信まとめ】「35年目のラブレター」が見放題配信!「教皇選挙」「Flow」「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」「わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!」も
2025年6月26日 10:00
映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー