都内初のIMAXデジタルシアター、南町田に11月オープン
2010年9月21日 17:12

[映画.com ニュース] シネマコンプレックス「109シネマズ」を運営する東急レクリエーションは、東急田園都市線南町田駅前の「109シネマズグランベリーモール」(東京都町田市鶴間)に、「IMAXデジタルシアター」を導入すると発表。同シネコンでは川崎、菖蒲、箕面、名古屋に続き5館目で、都内では初となる。グランドオープンは11月19日。
オープニング作品として「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」(IMAX 3D版)を上映。同作に続き、12月17日からは「トロン:レガシー」(IMAX 3D版)を上映する。
IMAXデジタルシアターは、映像、映写機、劇場デザイン、音響システムすべてに独自の技術を採用。2台のプロジェクターによって投影されるクリアで明るい映像と、パワフルなデジタルサウンド、劇場に合わせたシアター設計によって、観客の視野を最大限に高めた臨場感あふれる映像体験が可能になる。
オリジナル技術のIMAX 3Dで、日本でも普及する3D映画の上映にも対応。昨年6月に日本初のIMAXデジタルシアターが109シネマズ3館(川崎、菖蒲、箕面)で開業し、オープニング作品の「トランスフォーマー リベンジ」(IMAX版)は、川崎では全国の同作上映館の中で1位の成績を記録した。同年12月にオープンした名古屋では、「アバター」(IMAX 3D版)が4スクリーンで累計観客動員34万2576人、興行収入7億2921万2100円を記録している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー