志田未来、セシル・コルベルの歌声に「癒されました」
2010年8月4日 21:15

[映画.com ニュース] スタジオジブリの最新作「借りぐらしのアリエッティ」の主題歌を歌うセシル・コルベルが8月4日、東京・初台の東京オペラシティで公開記念コンサートを行った。
コルベルは、仏ブルターニュ地方出身のハープ奏者でシンガー。スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーにCDを送ったことがきっかけで、同作の主題歌及び全ての音楽を手がけることになった。「ジブリから返事のメールが来ただけで驚いた。今でも信じられない心境」と語るコルベルは、「アリエッティの世界」「セシル・コルベルの世界」という2部構成のコンサートで、主題歌「Arrietty's song」をはじめ映画用の書き下ろし楽曲や、これまでに発表した自作曲を披露した。
会場には、主人公・アリエッティの声優を務めた志田未来と米林宏昌監督も駆けつけ、コルベルの楽曲を満喫。志田は、「すごく癒されました。とても温かい気持ちで、フワフワしています。音楽からアリエッティのまっすぐな感じが伝わるし、最近は主題歌をよく口ずさんでいます。年末、家族と一緒に紅白で聞きたいです」と笑顔をのぞかせた。
米林監督は、「素早く的確に素晴らしい音楽を作っていただいた。製作中もずっと聞いていたし、今や作品と音楽は切っても切れない関係。魂の一部であり、かけがいの存在です」と最大級の賛辞。さらに、「実は結構楽しく愉快な方」とコルベルの素顔を明かすと、一方のコルベルも「米林さんはすごく繊細な方で、登場人物と一緒に生きているよう」と話した。
配給の東宝によれば、同作は公開18日間で観客動員346万2883人、興行収入42億1566万円を記録している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI