ティム・ロビンス、“ミッドライフ・クライシス”をテーマにアルバムを制作
2010年7月20日 11:58

[映画.com ニュース] 昨年12月、23年間連れ添ったパートナーの女優スーザン・サランドンと破局したティム・ロビンスが、その後の心境を歌にしてレコーディングを行っていたことが明らかになった。
51歳のロビンスは、英BBCラジオのインタビューに答えて、破局後のつらい日々を歌にしたことを告白。そして、「そうでなくとも、40歳を過ぎれば誰でもある時点でミッドライフ・クライシス(中年の危機)に直面するものだ。それはどうしようもない」と話した。
さらに、今年後半のリリースを予定するアルバムのタイトルについて、「『ミッドライフ・クライシス』としようかと思ったが、それでは1枚も売れそうにないから、『愛と惨めさについての歌』ならどうだろう?」と茶化した。ロビンスは、親友のジョン・キューザックやジャック・ブラックと同じく、音楽に造詣が深いことでも知られる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー