渡辺大、共演者からの突っ込みにタジタジ
2010年7月3日 19:11

[映画.com ニュース] 渡辺大、奥田瑛二が主演する映画「ロストクライム 閃光」が7月3日、全国97スクリーンで封切られた。主演の2人をはじめ川村ゆきえ、武田真治ら共演者、伊藤俊也監督、主題歌を書き下ろした4人組コーラスグループ「DEEP」は、東京・角川シネマ新宿での舞台挨拶に顔をそろえた。
渡辺は開口一番、「この日のために気合を入れて、頭を丸めてきました」と笑顔でアピールしたが、続く奥田が「本当に今日のためか。違うだろ、何か役があったからだろ」と突っ込まれしどろもどろに。実は、新藤兼人監督の新作「一枚のハガキ」のために短髪にしており、「そういう大人の事情はさておいて、(同じ短髪の)奥田さんを継承したってことで」と取り繕うのが精いっぱいだ。
さらに、作品の宣伝のため、きょう4日放送のフジテレビ「爆笑レッドカーペット」に審査員でゲスト出演したことを明かし、「“満点大笑い”のボタンをバンバン押してます。楽しみにしてください」とPR。すると、今度は武田が「それはバラエティ的にダメだろ。映画のストーリーをしゃべっちゃうみたいなもので、バラエティを下に見ているからだ」とダメ出しを受け、すっかり肩身を狭くしていた。
それでも、伊藤監督は「奥田さんと、大くんを大きく育てようと話していた。いつまでも渡辺謙の息子ではなく、いつか親父を脅かす大物スターに育ってほしいと思う」と期待。そして、「出演者の皆さんが、それぞれの役で素晴らしい個性を発揮してくれた。見事に大くんの成長物語にもなっている」と満足げだった。
同作は、永瀬隼介の小説「閃光」の映画化。ある殺人事件の被害者が、1967年に起きた3億円事件につながったことから、捜査に当たる2人の刑事が警察組織の隠された“パンドラの箱”を開けてしまうサスペンス。
配給の角川映画は、「あえて3億円事件を知っている世代にターゲットを絞って売り込んだ」と説明。「客層は50代以上が中心で、夫婦連れなども目立ち、堅調な出足」だという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー