メリル・ストリープ、「鉄の女」サッチャー元英首相の伝記映画に主演か
2010年7月2日 11:20

[映画.com ニュース] メリル・ストリープが、「鉄の女」と呼ばれた元英首相マーガレット・サッチャーの伝記映画「サッチャー(Thatcher)」に主演する可能性があることが分かった。
サッチャー元首相は、1979年に女性として初めて英首相に就任し、約11年に及ぶ長期政権を率いた。米ハリウッド・レポーター誌によれば、同作は1982年、南大西洋の英領フォークランド諸島でアルゼンチン軍と激戦を繰り広げた「フォークランド紛争」の直前、政治家として苦悩するサッチャー首相の17日間を描く。
フォークランド紛争で、イギリス軍は2カ月半の戦いの末に勝利を収め、サッチャー首相は民衆から圧倒的な支持を得た。
ストリープがサッチャー首相役、ジム・ブロードベントが夫のデニス役で出演交渉中。「マンマ・ミーア!」でストリープと組んだフィリダ・ロイド監督がメガホンをとり、ダミアン・ジョーンズがプロデュース、ブライアン・フィリスが脚本を手がける。
ストリープはこれまで、83年の「シルクウッド」でプルトニウム製造工場の実態を内部告発したカレン・シルクウッド役、09年の「ジュリー&ジュリア」で料理家ジュリア・チャイルド役という実在の人物を演じ、いずれもアカデミー主演女優賞にノミネートされている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ