鶴瓶&天才子役・芦田愛菜、LAで大女優ジュリー・アンドリュースと対面
2010年6月29日 06:10

[映画.com ニュース] 落語家・笑福亭鶴瓶と、松たか子主演で大ヒットを記録している「告白」で話題の天才子役・芦田愛菜が6月27日、日本語吹き替え声優を務める米アニメ「怪盗グルーの月泥棒 3D」のワールドプレミアに特別ゲストとして出席。映画にちなんだイエローカーペットで飾られた米ロサンゼルス・ノキアシアターで、オリジナル版キャストのジュリー・アンドリュースと対面を果たした。
同作は、大手スタジオのユニバーサル・ピクチャーズが初めて製作する3Dアニメ。月を盗もうと企む意地悪で嫌味な泥棒グルーが、ふとしたことから養護施設に暮らす3姉妹の孤児を養女に迎えたことから起こる変化と冒険を描く。
主人公グルーの吹き替えを担当した鶴瓶は、海外の映画祭に参加経験はあるがプレミア出席は初めて。「どうしていいのか分からないけど、初めてのイエローカーペットで感激しています。愛菜ちゃんは本当に可愛い。他の外国の人と比べても負けてないよ。楽しんで(カーペットを)歩いている。これから愛菜ちゃんは、いっぱいハリウッドでも仕事すると思います。愛菜ちゃん、おっちゃんも連れてって~!(笑)」と上機嫌で笑わせた。
一方、グルーが引き取る3姉妹の末っ子、アグネスの吹き替えを務める芦田は、海外そのものが初体験で、「うれしい。いっぱい外国人さんがいる」とニッコリ。プレミアにはオリジナル版でグルーの母親役の声優を務めた大女優アンドリュースも来場し、芦田が今月23日に6歳の誕生日を迎えたばかりと聞き「素晴らしい! お誕生日おめでとう」と祝福。さらに、大ファンという鶴瓶が「ジュリーさんの映画、10回以上見てます!」と声をかけると、「ありがとう。あなたたち、本当の親子みたい(笑)」とほほ笑みかけた。
「怪盗グルーの月泥棒 3D」は7月9日全米公開。日本では10月29日より全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント