「サイタマノラッパー」入江監督、次回作は栃木が舞台!?
2010年6月25日 16:46

[映画.com ニュース] ラッパーを目指す田舎の若者の奮闘を描いた青春映画「サイタマノラッパー」で脚光を浴びた入江悠監督。舞台を群馬の山奥に移して女子ラッパーたちの苦悩と成長を描いた「SR サイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム」の公開を6月26日に控えた入江監督に話を聞いた。
仕事や結婚などの現実的な問題に追い詰められるアラサー女5人が、高校時代に夢中だったラップで人生の再起をはかろうと奔走する。入江監督は、「女の子のラッパーって日本にほとんどいないから、もっと出てきてくれないかなという思いで作った。だけど僕は男兄弟で育ったし男子校出身だから、実は女の人ってよく分からない。だからこそ中途半端にわかったつもりにならずに、どこまでも追求してやろうと思った」と話す。
タイトルは「サイタマノラッパー」と前作を継承しているが、「群馬は埼玉の次になじみがある。浪人しているときに高崎の予備校に通っていたけど、途中から予備校には行かずに映画館に入り浸っていた。そのときの鬱屈(うっくつ)した思いが、群馬にそのまま残されていた」と振り返る。
自主映画ながら、前作でスマッシュヒットを記録し「今は業界全体が苦しい顔をしているけど、僕はもう少し明るい顔をしながら映画を作りたい。ヒット作が全て良い作品とは言えないけど、良い作品を作ればそれなりに届くって気はする。面白いものを作れば、そんなひどいことにはならない」と手応えを感じていた。そして、「中学生のころは20代にはジェームズ・キャメロンみたいになると思っていたので、『あれ、もう30歳になっちゃうや』って焦っていた。僕は『第9地区』の監督(ニール・ブロムカンプ)と同い年だけど、彼と比べてもまだまだ現状には満足できない」と野心を燃やした。
早くも更なる続編が期待されているが、「ラップってまだマイノリティなジャンルだけど、量が質を生むってこともあるし、できればずっとやり続けたい。次もやっぱり閉塞感のある “海なし県”で、栃木かな」と期待を膨らませた。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和