映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ロブ・ゾンビ、「マルコム・マグダウェルはある意味、邪悪で腹黒い」

2010年6月23日 11:30

リンクをコピーしました。
撮影中のロブ・ゾンビ監督(左)
撮影中のロブ・ゾンビ監督(左)

[映画.com ニュース] ジョン・カーペンター監督による名作ホラーをリメイクした「ハロウィン」の続編「ハロウィンII」が公開中。前作に続きメガホンをとった、人気ロックミュージシャンのロブ・ゾンビが語った。

同作は、ハロウィンの夜に不気味なマスクで顔を覆った殺人鬼=ブギーマンこと、マイケル・マイヤーズ(タイラー・メイン)が繰り広げる殺りくを描くスプラッターホラー。

前作は、「13日の金曜日」「エルム街の悪夢」などに並ぶ名作ホラーとして名高いオリジナル作のリメイクだったが、今回は独自のストーリーで展開。前作で、精神病棟から脱走した実の兄でもあるブギーマンをからくも撃退した妹ローリー・ストロード(スカウト・テイラー=コンプトン)の前に、死んだと思われたブギーマンが再び現れ、ローリーを恐怖のどん底に陥れる。

「基本的なストーリーは、前の映画が終わった直後から始まるんだ。ローリー・ストロードが、ボロボロで、血まみれになって、銃を持ったままフラフラと道を歩いていくところからね。そんな彼女をブラケット保安官(ブラッド・ドゥーリフ)が見つけ、ローリーは彼のところへ移り住むことになる。そして、彼女は人生を取り戻していくわけだけど、僕は前作からの続きであることを登場人物たちに表したかったので、文字通り、女の子たちの顔中やそこらへんには大きな傷跡があるんだ。彼女たちはすっかりやられたからね」

メインキャストも前作から続投。ブギーマンを演じるタイラー・メインについて、ゾンビ監督は「タイラーのいいところは、彼自身がマイケル・マイヤーズだということだ」と絶賛する。「今まで数多くの役者たちがマイケル・マイヤーズを演じてきけど、役者が彼になりきったことは今まで一度もなかった。僕が思うに、タイラーだけが唯一、2本続けてそのキャラクターになりきりったんだ」

そして、マイケルの治療を担当する精神科医ルーミス役で、重鎮マルコム・マグダウェルも再登板。「役者としてもひとりの人間としても、マルコムの強みは、彼の仰々しいまでにカリスマ的な人柄だと思う。彼が部屋の中に入っていくと、その部屋全体がマルコムの色に染まるんだ。『時計じかけのオレンジ』で演じたキャラクターのように。そういうのが、彼が映画で最も映えるときだ。彼はある意味、邪悪で腹黒い。彼はいたずら好きな15歳の子どもみたいだが、それだけでは語りつくせないよ」

タイラー・メイン の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング