ゴン中山、アイアンマンの大胸筋に対抗心あらわ
2010年5月11日 19:08
ロバート・ダウニー・Jr.主演の人気シリーズ第2弾「アイアンマン2」の公開まで1カ月を切ったこの日は、サッカーのワールドカップ南アフリカ大会の日本代表発表当日。中山は、ヒーロー像について「最終的に結果を出すことが最も大切。アイアンマンもまさにその通り。苦しみながらも最後には勝つ、そんなヒーローになりたい」と熱く語った。
4月28日のフランス公開を皮切りに、5月7日の全米公開までに世界53カ国で既に興行収入3億2760万ドル(約303億円)を記録。全米では4380スクリーンで封切られ、オープニング3日間だけで興収1億3360万ドルを稼ぎ、「アリス・イン・ワンダーランド」の1億1610万ドルを抜いて今年最大の成績をあげた。
アイアンマンをじっと見つめた中山は、「すごい大胸筋。僕もこれくらいになるよう鍛えることにします」と対抗心あらわ。それでも、「サッカーはグラウンドで、『アイアンマン2』は劇場で。ヒーローを見に足を運んでほしい」と訴えた。
「アイアンマン2」は、天才発明家にして大企業社長のトニー・スタークが、自ら開発したハイテクのパワードスーツを装着して戦う姿を描くアクション大作。パラマウント配給で、6月11日から全国で公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント