ジェームズ・キャメロン、火星探査3Dカメラを開発
2010年4月30日 12:03

[映画.com ニュース] 「アバター」を撮影するために自ら3Dカメラシステムを開発したジェームズ・キャメロン監督が、今度はNASAの次世代火星探査車に搭載する高解像度3Dカメラの開発を手がけることがわかった。
キャメロン監督が開発する3Dカメラは2011年、火星に向けて打ち上げられる探査車「キュリオシティ」に搭載される。
カリフォルニア州パサデナにあるNASAのジェット・プロパルジョン研究所は07年、同火星探査計画が予定よりも遅れ、予算オーバーであることから、キュリオシティに3Dカメラを搭載するプランの規模を縮小していた。だがキャメロン監督は、今年1月にNASAのチャールズ・ボールデン長官と面会。火星探査に優れた映像システムを使用することは、一般からの同計画への興味を高めるとして新たな3Dカメラの開発を働きかけたという。
その結果、キャメロン監督は同カメラ開発プロジェクトの共同研究員に名を連ねることに。現在、サンディエゴを拠点とするマリン・スペース・サイエンス・システム社で、急ピッチで開発が行われている。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい超衝撃】世界中の観客が熱狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激”
提供:松竹
スプリングスティーン 孤独のハイウェイ
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震える体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ