「アバター」再編集版が、今夏全米で再公開へ?
2010年3月16日 15:54

[映画.com ニュース] ジェームズ・キャメロン監督と20世紀フォックスが、未公開映像を加えた「アバター」再編集版の全米再公開を企画していることが明らかになった。
米ハリウッド・レポーター誌が報じたもので、再公開の時期は今年の晩夏ごろを予定。おもに3DおよびIMAXシアターでの上映となる。またその際には、現在公開中の162分バージョンには含まれなかった未公開シーンが追加されるとのことだが、アナログIMAXシアターで上映できるのは最長170分までとなっているため、おそらくその範囲に収められることになりそうだ。
ただし、再公開の理由はあくまでも興行面にある。12月18日に全米公開された「アバター」は、3月に入っても北米2456スクリーン(うちIMAXが179)で上映されていたが、3月5日にティム・バートン監督の3D大作「アリス・イン・ワンダーランド」が公開されると、その規模は2163スクリーン(うちIMAXが8)へと縮小。結果的に、その週の興収は前週比41%のダウンとなった。「アリス・イン・ワンダーランド」は、「アバター」を超えるオープニング週末興収1億1630万ドル(約105億円)で全米映画史上歴代6位の大ヒットスタートを切っており、つまり「アバター」が近々3D上映館を取り戻す術もないということになる。
すでに全世界で26億ドル以上の興行収入を稼いだ「アバター」だが、キャメロン監督含めたプロデューサーたちはまだまだ満足していないようだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

阿部寛、今度はAIを騙す、10秒で。
【クセ強演技の達人芸】予告編だけでこんな観たくなること…ある!?狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映