遠藤憲一、人生初の公開ナレーション収録に「リラックスできる」
2010年4月21日 16:07
[映画.com ニュース] 俳優の遠藤憲一が、ジョン・トラボルタ主演最新作「パリより愛をこめて」の予告編ナレーションとテレビスポットナレーションを務めることになり4月21日、都内のスタジオで公開収録を行った。
同作は、「TAXI」「トランスポーター」「96時間」で知られるリュック・ベッソン(原案)とピエール・モレル(監督)が再タッグを組んだ新作アクション。トラボルタ演じるCIAの異端児諜報部員ワックスとジョナサン・リース=マイヤーズ扮するCIA見習い捜査官リースとのコンビが、来仏するアメリカの要人暗殺計画を阻止するためにパリの街を駆け巡る姿を描く。
多ジャンルで活躍する遠藤は、「マトリックス」3部作や「20世紀少年」3部作をはじめとする映画やTV番組の予告ナレーション本数211本以上という実績を誇る。だが、公開ナレーション収録は経験がないそうで「ナレーションの収録は孤独な作業なので、こうして報道陣に囲まれている方がリラックスできますね」と笑顔をのぞかせた。
この日は、ドラマタイプ編とアクションタイプ編の2パターンを収録。「もう少しセクシーに」「重厚感を加えて」「CIA捜査官の心情を汲み取って」など短時間に次々とリクエストがあり、「15秒間のなかでいかに感情を入れ込み、尺に合わせるかが大切」とナレーションの難しさを語った。
また、先入観を持ちたくないという理由で収録前に本編を見ないそうだが、「アメリカの俳優たちがパリを舞台に演じている。監督はヨーロッパの方なので、アメリカとヨーロッパのミックスされた空気感がどんなふうに仕上がっているのか楽しみ」と期待を寄せた。さらに、同じ俳優として「トラボルタの(スキンヘッドの)風ぼうとキレた演技が気になりますね」とPRに努めた。
21日午後4時からは、ワーナー・ブラザース映画公式携帯サイトで、遠藤の“男気着ボイス”が無料でダウンロードできる。
「パリより愛をこめて」はワーナー・ブラザース配給で、5月15日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【魂に効く珠玉の衝撃作】「私が死ぬとき、隣の部屋にいて」――あなたならどうする?
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー