トビー・マグワイアが伝説のチェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーに
2010年3月17日 11:44

[映画.com ニュース] トビー・マグワイアが、デビッド・フィンチャー監督がメガホンをとる「Pawn Sacrifice」で、数奇な人生を送った伝説のアメリカ人チェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーに扮することが分かった。
米Deadline Hollywoodが報じたもので、マグワイアはプロデューサーも兼任する。「イースタン・プロミス」のスティーブン・ナイトが脚本を手がける本作では、フィッシャーが世界チャンピオンになるまでの前半生が描かれるという。
米シカゴに生まれたフィッシャーは、冷戦下の72年に行われた世界選手権で、ディフェンディングチャンピオンのロシア(当時ソ連)のボリス・スパスキーを破ってアメリカ人初の世界チャンピオンとなり、アメリカの英雄と謳われた。伝統的にロシア・東欧勢が強いチェスの世界では、現在にいたるまでアメリカ人の世界チャンピオンはフィッシャーのみ。
しかしその後、アメリカの英雄はアメリカの敵へと変貌することになる。70年代後半から消息不明となっていたフィッシャーは、92年、国連の対ユーゴスラビア(当時)経済制裁決議を受け、米政府が米国人に対しユーゴにかかわる経済活動を禁止するなか、突然ユーゴに現れ賞金335万ドルをかけたスパスキーとの対局にチャレンジし勝利。これが事実上の国家反逆罪とみなされ、米連邦大陪審に起訴された。フィッシャーは再び姿をくらまし、一時は日本に滞在していたこともあったが、その後、08年にアイスランドで死去(享年64)。フィッシャーは死ぬまで反米・反ユダヤの発言を繰り返していたことでも知られるが、実は自身もユダヤ人の血を引いていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ