「NINE」プレミアで美の競演 桃井かおりは「出ると思ってた」と恨み節
2010年3月17日 21:44

[映画.com ニュース] 今年の第82回アカデミー賞で4部門にノミネートされたミュージカル映画「NINE」のプレミア試写会が3月17日、東京・有楽町の丸の内ピカデリー1で行われた。会場にはレッドカーペットが敷かれ、タレントの山本モナ、女優の桃井かおり、吉川ひなの、石原真理、元「ピンク・レディー」の未唯mie、2010年ミスユニバースジャパン代表の板井麻衣子、09年同代表の宮坂絵美里、78年同代表で女優の萬田久子、各種ファッション誌のモデルらが続々と登場してイベントを盛り上げた。
「NINE」は、フェデリコ・フェリーニ監督の「8 1/2」が基のミュージカルを、「シカゴ」のロブ・マーシャル監督が映画化。スランプ中の映画監督グイドが、周囲を取り巻く女性たちとの関係にも悩まされ、次第に幻想世界に陥っていく姿を描く。グイド役のダニエル・デイ=ルイスのほか、マリオン・コティヤール、ペネロペ・クルス、ニコール・キッドマンら豪華オスカー女優陣が出演している。

マーシャル監督の「SAYURI」に出演した桃井は、「『SAYURI』の時に、ロブに『かおり、次は踊るよ』って言われたんで、私も出るのって思っていたんですけど、もう完成したってことは出ないみたいですね。今日帰ったらロブに電話して、今度高いご飯をおごらせます」と、あけすけな桃井節で完成を祝った。山本は「ケイト・ハドソンのダンスがかわいいんです。いろんなタイプの女性が出てくるので、皆さんなりに女性について考えてもらえれば」とPRした。
また、ミスユニバースジャパン現代表の板井は、劇中でニコール・キッドマンが使用したアクセサリーを身に着けて登場。前代表の宮坂とのツーショットで、映画さながらの“美の競演”を演出した。
「NINE」は角川映画、松竹の共同配給で3月19日全国公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー