米インディペンデント・スピリット賞発表。「プレシャス」が5部門制覇の圧勝
2010年3月8日 08:40

[映画.com ニュース] インディーズ映画の祭典、第25回インディペンデント・スピリット・アワードの授賞式が3月5日、米ロサンゼルスの複合施設L.A.ライブ内の特設会場で行われ、リー・ダニエルズ監督の「プレシャス」が作品賞、監督賞、主演女優賞、助演女優賞、第1回脚本賞の5部門で栄冠に輝いた。
ニューヨークのハーレムを舞台に、両親の虐待に悩む10代の黒人少女が、ひとりの教師との出会いによって人生に光を見出す姿を描いた「プレシャス」は、09年サンダンス映画祭のグランプリ&観客賞受賞作。第82回アカデミー賞にも主要6部門でノミネートされている。
なお「ハート・ロッカー」は、劇場公開されたのは09年だが、08年中に映画祭で上映されていたため今年は対象外。昨年度の同賞にジェレミー・レナー(主演男優賞)とアンソニー・マッキー(助演男優賞)がノミネートされていた。
主な受賞結果は以下の通り。
「プレシャス」
▽監督賞
リー・ダニエルズ(「プレシャス」)
▽第1回作品賞
「クレイジー・ハート(原題)」(スコット・クーパー監督)
▽主演男優賞
ジェフ・ブリッジス(「クレイジー・ハート(原題)」)
▽主演女優賞
ガボリー・シディベ(「プレシャス」)
▽助演男優賞
ウッディ・ハレルソン(「ザ・メッセンジャー(原題)」)
▽助演女優賞
モニーク(「プレシャス」)
▽脚本賞
スコット・ノイスタッター、マイケル・H・ウェバー(「(500)日のサマー」)
▽第1回脚本賞
ジェフリー・フレッチャー(「プレシャス」)
▽撮影賞
ロジャー・ディーキンス(「ア・シリアス・マン(原題)」)
▽外国語映画賞
「17歳の肖像」(イギリス/ロネ・シェルフィグ監督)
▽ドキュメンタリー映画賞
「アンヴィル!/夢を諦めきれない男たち」(サーシャ・ガバシ監督)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー