映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

セレブ所有のホテルランキング発表 レッドフォードが1位、デ・ニーロが2位

2010年1月12日 12:01

リンクをコピーしました。
デ・ニーロは東京でレストラン「NOBU」も経営
デ・ニーロは東京でレストラン「NOBU」も経営
Photo:ロイター/アフロ

[映画.com ニュース] 世界的な旅行サイトTripAdvisorが、セレブが所有するホテル&リゾートのトップ10を発表した。

第1位は、ロバート・レッドフォードが共同経営する「サンダンス・リゾート」。米ユタ州サンダンスのティンパゴノス山の麓に位置し、2400万平方メートルの敷地でアクティブなアウトドアリゾートが楽しめる田舎型ゴージャスホテル。第2位は、ロバート・デ・ニーロが共同経営する「ザ・グリニッチ・ホテル」。ニューヨーク・トライベッカの閑静な一角に位置し、築250年の日本の古民家を運び込んだスパ「Shibui Spa」やレストラン「Ago」がある都会型ラグジュアリーホテル。2人が所有するホテルは、レッドフォードが主宰するサンダンス映画祭、デ・ニーロが主宰するトライベッカ映画祭のお膝元に立地していて興味深い。

他に、第4位の「ブランカノウ・ロッジ」は、ナパバレー、パリ、ブエノスアイレスなどに不動産を所有するフランシス・フォード・コッポラ監督が、中米のベリーズ共和国に所有するリゾートホテル。第7位の「ミッション・ランチ」は、クリント・イーストウッドがカーメル市長時代の1986年に購入したホテルだ。セレブが所有するホテル・トップ10は以下の通り(セレブ名/ホテル名、平均宿泊費)。

1.ロバート・レッドフォード/サンダンス・リゾート(ユタ州サンダンス、アメリカ)、601ドル
2.ロバート・デ・ニーロ/ザ・グリニッチ・ホテル(米ニューヨーク州ニューヨーク、アメリカ)、579ドル
3.オリビア・ニュートン=ジョン/ガイア・リトリート&スパ(ニューサウスウェールズ州ブルックレット、オーストラリア)、1825ドル(2晩~)
4.フランシス・フォード・コッポラ/ブランカノウ・ロッジ(サンイグナチオ州、ベリーズ)、317ドル
5.グロリア・エステファン/コスタデステ・ビーチリゾート(フロリダ州ベロビーチ、アメリカ)、320ドル
6.ドナテッラ・ベルサーチ/パラッツォ・ベルサーチ(クイーズランド州メインビーチ、オーストラリア)、538ドル
7.クリント・イーストウッド/ミッション・ランチ(カリフォルニア州カーメル、アメリカ)、200ドル
8.ケイト・ピアソン(B-52's)/ケイトズ・レイジー・メドウ・ホテル(ニューヨーク州マウントトレンパー、アメリカ)、150ドル
9.ジョン・マルコビッチ/ザ・ビッグ・スリープ・ホテル(イーストサセックス州イーストバーン、イギリス)、92ドル
10.ボノ&ジ・エッジU2)/ザ・クラレンス・ホテル(ダブリン、アイルランド)、270ドル

クリント・イーストウッド の関連作を観る

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング