ハマちゃん&スーさん、最初で最後のサンタクロース姿披露
2009年12月5日 11:47

[映画.com ニュース] 国民的な人気シリーズ映画「釣りバカ日誌」の完結を記念して22年の歴史を振り返る「シリーズ特集上映」が12月5日、東京・築地の東劇でスタート。“ハマちゃん&スーさん”の名コンビで作品を支えてきた主演の西田敏行と三國連太郎が、サンタクロース姿で舞台挨拶を行った。
西田と三國が登場すると、会場中から拍手喝采。“ハマちゃん”は、「三國さんと2人で22年間やってきましたが、最新作をもって終了することに一抹の寂しさと、大きな仕事をやり遂げた充実感と爽快感がある」と万感の思いを込めて話した。
三國は、「思い起こせば22歳で戦地に行き、鉄砲を担いで前線に2年間いました。このシリーズの完結は、終戦を迎えた年と同じような忘れられない感動で胸がいっぱい」と述懐。さらに、「長い間、ごひいきにしていただいてありがとうございます。今後も皆さんに楽しんでいただける作品に出ていきたい」と意欲を語ると、場内からは再び盛大な拍手が沸き起こっていた。
会場は、過去の作品のポスターや劇中で着用された衣装、小道具などが展示され、「釣りバカミュージアム」の様相を呈し「釣りバカ」一色。また、観賞料金は「釣りバカ日誌13・ハマちゃん危機一髪」から続く1000円を継続し、上映も公開当時にならって入れ替えなしの2本立て。最終日となる25日は、事前に募ったリクエスト投票の結果をもとにアンケート1位、2位に選ばれた「釣りバカ日誌」と「釣りバカ日誌6」が上映される。
「釣りバカ日誌20 ファイナル」は松竹配給で、12月26日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ