映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

マイケル・ムーア、献金問題の鳩山首相を擁護

2009年12月1日 11:29

リンクをコピーしました。
切れ味鋭いジョークの応酬
切れ味鋭いジョークの応酬

[映画.com ニュース] 「ボウリング・フォー・コロンバイン」「華氏911」のドキュメンタリー作家、マイケル・ムーア監督の最新作「キャピタリズム/マネーは踊る」のジャパンプレミアが11月30日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、ムーア監督が舞台挨拶に立った。

監督デビュー作「ロジャー&ミー」(89)から一貫して、“アポなし突撃取材”という大胆な手法でアメリカの社会問題を撮り続けてきたムーア監督が、今回取り上げるテーマは「お金」。現在の世界恐慌の発端となったアメリカ資本主義=キャピタリズムの問題をあぶりだしていく。

この日のイベントには、鳩山由紀夫首相とバラック・オバマ米大統領に扮したザ・ニュースペーパーの2人が応援にかけつけた。ムーア監督は、オバマ大統領を見るなり腰を90度曲げて深々と頭を下げ、アメリカで波紋を呼んだ天皇皇后両陛下へのお辞儀を揶揄してみせたが、「天皇陛下への敬意は日本国民への敬意でもある。オバマ大統領の行為は素晴らしいことだったと思う」とフォローも忘れなかった。

さらに、偽装献金問題で窮地に立たされている鳩山首相に対しては、「僕の母親がもし10億円持っていたらきっと同じことをしたと思う。母親にとって息子は一番大事な存在だから」と同情的。これに調子づいたニセ鳩山首相は、「母がお金を出すので次の映画に僕を出して」と話して笑いを誘った。

その後も、初来日とは思えないほど日本の政治問題を絡めたブラックジョークを連発したムーア監督。「今泊まっているホテルのトイレは、近づくと勝手に便座が開くんだ!」とおどけてみせたが、不意に表情を引き締め「日本の技術開発はこうやって人々の役に立つことに使われているけれど、悲しいかな……ほかの国ではその技術を破壊兵器の開発に利用している。その点でも日本に敬意を表したい」と真摯に語っていた。

キャピタリズム/マネーは踊る」は12月5日公開。

マイケル・ムーア の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月24日更新

映画ニュースアクセスランキング