M・ムーア監督が落選の波乱!アカデミー賞ドキュメンタリー部門候補15本発表
2009年11月19日 16:39

[映画.com ニュース] アメリカ映画芸術科学アカデミーは11月18日、第82回アカデミー賞長編ドキュメンタリー部門のノミネート候補15作品を発表した。
今回エントリーされた89作品のなかには、「ボウリング・フォー・コロンバイン」(02)で同賞を受賞したマイケル・ムーア監督の新作「キャピタリズム/マネーは踊る」(12月5日公開)もあったが、今回は候補に入らなかった。ほかに今年注目されたドキュメンタリー映画のうち、候補に残らなかったのは、「ファッションが教えてくれること」(公開中)、「アンヴィル!/夢を諦めきれない男たち」など。
この15作品のなかから、2010年2月2日、ノミネート5作品が発表される。授賞式は3月7日にハリウッドのコダックシアターで行われる。
15作品は以下の通り。
「ビルマVJ」アンダース・オステルガルド監督
「The Cove」ルイ・シホヨス監督
「ブロードウェイ♪ブロードウェイ/コーラスラインにかける夢」ジェームズ・D・スターン監督
「Facing Ali」ピート・マコーマック監督
「Food, Inc.」ロバート・ケナー監督
「Garbage Dreams」マイ・イスカンダー監督
「Living in Emergency: Stories of Doctors Without Borders」マーク・N・ホプキンズ監督
「The Most Dangerous Man in America: Daniel Ellsberg and the Pentagon Papers」ジュディス・アーリック&リック・ゴールドスミス監督
「Mugabe and the White African」アンドリュー・トンプソン&ルーシー・ベイリー監督
「Sergio」グレッグ・バーカー監督
「Soundtrack for a Revolution」ビル・グッテンターグ&ダン・スターマン監督
「Under Our Skin」アンディ・エイブラハムス・ウィルソン監督
「Valentino: The Last Emperor」マット・ティルナウアー監督
「Which Way Home」レベッカ・カミッサ監督
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ