意味深なラストシーンが小林政広監督を悩ませる「ワカラナイ」

2009年11月13日 18:48


歩き方にその人が出る、とのこと
歩き方にその人が出る、とのこと

[映画.com ニュース] 「バッシング」「愛の予感」と国内外から高い評価を得る小林政広監督の最新作「ワカラナイ」が、11月14日から公開される。小林監督に話を聞いた。

唯一の家族であった母親を病気で亡くし、天涯孤独となった16歳の少年・亮が、医療費も葬儀代も払えない現実から自らの手で母親の遺体を葬り、父親に会うために東京を目指す姿を描く。

これまで、大人を主役に実在の事件から着想を得た作品を製作することが多かった小林監督だが、今回の製作動機はこれまでと少し異なる。「もととなる出来事や事件はないけれど、親の立場から自分の子どもへのプライベートな部分から話を練り始めました。子どものときの仲間から外れちゃった気分や疎外感とか。フランソワ・トリュフォーの『大人は判ってくれない』を見たときに、状況は違うけれど同じような気分がしたんです。だからこの映画も、『俺もこういう気分だな』って思ってくれる人がいたらいいなと思って作ったんですよね」

キリっとした眼差しが印象深い新人・小林優斗が演じる亮は、いわば監督の分身のような存在だそうで、「最初は彼の芝居に違和感があったけれど、映画というのはお互いが寄り添っていかないとうまくいかない。僕の場合はもうアカだらけだから、子どもの無垢な部分をどのくらい出せばいいのか、多少不安でしたね」と振り返る。

亮の歩き方は非常に独特で、それだけで亮というキャラクターの個性が際立っている。そこにたどり着くには厳しい役作りの環境があったといい、「どこか支障をきたしている人間って、自分では気づいていないけれど、歩き方が変なんですよ。だから歩き方を1週間くらい練習させましたね。亮に近い状況ということで、彼にはスタッフとは別のところに寝泊りさせて、衣装も1点だけで着替えもなかった。よく耐えましたよ。ただ食べることとお金って生きていくことに付きものだけれど、他は何とかなる気がしますね」

意味深で多くを語らないラストについて、その意図を聞いてみた。「実は僕にもどんな意味があるか分からない。幸せな道を歩いているんじゃないってことだけ分かっていて、『大変だけど、こいつは生きていくんだな』と漠然と思っています。もうすぐ公開だけど、いまだにどうしようか悩んでます。もうどうにもならないんだけど(笑)」

Amazonで今すぐ購入

DVD・ブルーレイ

Powered by価格.com

関連ニュース

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. Aぇ! group正門良規「グランメゾン・パリ」に出演! 事務所の先輩・木村拓哉と初共演を果たす

    1

    Aぇ! group正門良規「グランメゾン・パリ」に出演! 事務所の先輩・木村拓哉と初共演を果たす

    2024年6月26日 05:00
  2. 広瀬すず、中原中也と小林秀雄との三角関係の愛に狂う女に 根岸吉太郎監督、田中陽造脚本「ゆきてかへらぬ」2月公開

    2

    広瀬すず、中原中也と小林秀雄との三角関係の愛に狂う女に 根岸吉太郎監督、田中陽造脚本「ゆきてかへらぬ」2月公開

    2024年6月26日 07:00
  3. 杉咲花主演「朽ちないサクラ」キャストの演技、ラストの展開に「鳥肌が立つ」と話題 緊迫の本編映像が公開

    3

    杉咲花主演「朽ちないサクラ」キャストの演技、ラストの展開に「鳥肌が立つ」と話題 緊迫の本編映像が公開

    2024年6月26日 18:00
  4. スティーブン・キング原作のホラー映画「ザ・モンキー」、2025年2月全米公開

    4

    スティーブン・キング原作のホラー映画「ザ・モンキー」、2025年2月全米公開

    2024年6月26日 10:00
  5. 「あの人が消えた」北香那、坂井真紀、袴田吉彦、菊地凛子、染谷将太が参戦! 謎が深まる特報公開

    5

    「あの人が消えた」北香那、坂井真紀、袴田吉彦、菊地凛子、染谷将太が参戦! 謎が深まる特報公開

    2024年6月26日 05:00

今週