ポール・オースターの犬小説「ティンブクトゥ」が映画化
2009年9月15日 12:00
[映画.com ニュース] 現代アメリカ文学を代表する作家、ポール・オースターが99年に発表した長編小説「ティンブクトゥ」が映画化されることになったと、英エンパイア誌が報じた。
レイクショア・エンターテインメントが同作の映画化権を取得したもので、TVシリーズ「TVキャスター/マーフィ・ブラウン」のクリエイターで、メグ・ライアン主演のアンサンブル・コメディ「The Women」(08)を手がけたダイアン・イングリッシュが監督と脚色にあたる。
「ティンブクトゥ」の主人公は、犬のミスター・ボーンズ。ホームレス詩人のウィリーに飼われ、彼に先立たれたボーンズの視点から描かれた犬目線小説だ。
オースターの長編小説はほかに、「偶然の音楽」がフィリップ・ハース監督によって93年に映画化されている。また、ニューヨーク・タイムズ紙に掲載された短編「オーギー・レンのクリスマス・ストーリー」をモチーフにしたウェイン・ワン監督の「スモーク」(95)や、そこから派生した「ブルー・イン・ザ・フェイス」(95)ではオースター自身も脚本や共同演出を手がけ、98年にはハーベイ・カイテルとミラ・ソルビノ主演の「ルル・オン・ザ・ブリッジ」で映画監督業にも進出した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ