「指輪」をめぐる原作者側とスタジオ側の裁判が、電撃的和解!
2009年9月11日 12:00

[映画.com ニュース] 「指輪物語」の原作者J・R・R・トールキンの遺産管理慈善団体トールキン・トラストと出版社ハーパー・コリンズ社が、映画「ロード・オブ・ザ・リング」を製作したニューライン・シネマに対して、映画収益金の7.5%が支払われていないとして係争中だった裁判が、電撃的和解によって決着した。
映画「LOTR」3部作の総収益は、60億ドルにも及ぶと言われている。英ガーディアン紙によると、トールキン側は1.5億ドル~2.2億ドルの間と見られる補償金と、ニューラインを吸収合併したワーナー・ブラザースが製作に取りかかっていた映画「ホビットの冒険」の製作中止を、昨年、ロサンゼルス高等裁判所に求めていた。
今回、裁判が終結したことについて、J・R・R・トールキンの長男クリストファー・トールキンは、「法的手段が必要とされたことは残念ですが、そのおかげでトールキン・トラストが正当な権利を得られる形で係争が決着したことをうれしく思います。私たちは、ニューラインが『ホビットの冒険』の製作に邁進できるものと理解しています」と声明を発表。
一方で、ニューラインを吸収したワーナー社長兼最高執行責任者アラン・ホーンも、「私たちはトールキンの原作が映画の成功に寄与した功績を高く評価しており、訴訟問題が解決したことをたいへん喜ばしく思っています。今後もともに満足のいく作品を製作し、有益な関係を築いていきたいと思っています」と声明を発表した。
具体的な補償金の金額や合意内容について詳細は明らかにされていないが、これにより「ホビットの冒険」の製作者ピーター・ジャクソンと監督ギレルモ・デル・トロは、原作者側からのお墨付きを得て、何の障壁もなく製作に取り組めることになった。
「LOTR」3部作のプリクエル(前章)となる「ホビットの冒険」は、ガンダルフ役のイアン・マッケラン、ゴラム役のアンディ・サーキス、エルロンド役のヒューゴ・ウィービングが、3部作に引き続いて出演予定。前後編の2部作で、前編は2011年、後編は2012年に公開される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー