スコセッシ監督の次回作はシナトラ伝記映画か?遠藤周作「沈黙」か?
2009年9月9日 12:00

[映画.com ニュース] マーティン・スコセッシ監督が映画化を進めている大歌手フランク・シナトラの伝記映画「シナトラ」に、リック・ガードという英国人バンドシンガーが雇われたことが分かった。
英タブロイド紙サンに対し、ガードは「スコセッシの関係者からEメールが来た時、かつがれたと思ったんだ。それから、僕に出演を求めていたアメリカのエージェントから連絡があったんだけど、僕のウェブサイトはアクセスが殺到してパンクしそうだった」と、喜びを述べている。同紙によると、ガードはサウンドトラックの録音のために雇われたようで、シナトラの歌声を代わりに出すミュージカル・スタントを演じるようだ。
フィル・アルデン・ロビンソン(「フィールド・オブ・ドリームス」)脚本の同作では、タイトルロールとして、レオナルド・ディカプリオ、ジョージ・クルーニー、ジョニー・デップという3人のビッグネームの名前が挙がっている。スコセッシ監督、スタジオのユニバーサル映画、シナトラの遺族の三者がそれぞれ違う名前を推しているのだという。
一方で、スコセッシ監督が10数年間映画化を切望している企画が、遠藤周作の小説を原作とする「沈黙」だ。すでにダニエル・デイ=ルイスとベニチオ・デル・トロという2人のオスカー俳優が、17世紀の鎖国時代の日本に渡来するポルトガル人宣教師の役としてキャスティングされており、後はゴーサインを待つばかりの状態だが、同作の最大のネックは、テーマの重さからくる興行価値の低さだという。
ディカプリオ主演、デニス・ルヘイン原作のスコセッシ監督最新作「シャッター・アイランド」は全米公開が来年2月に延び、今年の賞レースから外れてしまったため、「沈黙」のプロデューサーたちは、同作を再来年以降の賞レースに参戦させたい意向だ。
他にも監督作として、ジョージ・ハリスン(元ビートルズ)のドキュメンタリー映画も構想にあり、さらに1920年代の米アトランティックシティのギャングたちを描く米HBOのTVシリーズ「ボードウォーク・エンパイア」もプロデュース、パイロット版の監督も手がける。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー