キアヌ・リーブスが、自ら主演のロマンチックコメディをプロデュース
2009年9月3日 12:00

[映画.com ニュース] キアヌ・リーブスが、ロマンチックコメディを自らプロデュース、主演することになった。
米バラエティ誌が報じたもので、タイトルは「Henry's Crime」。ニューヨーク州バッファローを舞台に、やってもいない銀行強盗の罪をきせられた心の大きな男ヘンリー(リーブス)をめぐる、フランク・キャプラ風のロマンチックコメディだ。
脚本を手がけたのは、スティーブン・スピルバーグ監督作「ターミナル」(04)の脚本家で、最近では、監督と脚本を務めたカナダのヘビーメタルバンド、アンヴィルのドキュメンタリー映画「Anvil! The Story of Anvil」が高い評価を得ているサッシャ・ガバシ。リーブスとは公私ともに親しい付き合いをしているという。
そしてメガホンを取るのは、写真家としても知られるマルコム・ベンビル。ベンビルが監督デビューを果たした前作「44 Inch Chest」(09)は、ジョン・ハート、トム・ウィルキンソンらベテランの名優たちが繰り広げる過激なバイオレンスドラマとのことで、2作目にしてがらりと雰囲気の異なる作品に挑戦することになりそうだ。
なお本作は、リーブスがスティーブン・ハメルと立ち上げた製作会社カンパニー・フィルムズの第1弾作品となる予定で、11月からバッファローで撮影を開始する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー