映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

今年の東京国際映画祭コンペ部門審査委員長は、「バベル」のイニャリトゥ監督

2009年8月17日 12:00

リンクをコピーしました。
東京にゆかりが深い監督が何を選ぶ?
東京にゆかりが深い監督が何を選ぶ?
(C)2009 TIFF

[映画.com ニュース] 10月17日より25日まで東京・六本木ヒルズをメイン会場として都内の各劇場で開催される、第22回東京国際映画祭のコンペティション部門の審査委員長が、メキシコの映画監督アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥに決定した。8月17日に、同映画祭事務局から発表された。

イニャリトゥ監督は、ガエル・ガルシア・ベルナルが主演した2000年の監督デビュー作「アモーレス・ペロス」で、狂おしく許されない愛を描き、カンヌ国際映画祭批評家週間グランプリ、また第13回東京国際映画祭コンペティション部門のグランプリ&監督賞を同時受賞。また、ベニチオ・デル・トロ主演の「21グラム」(03)、カンヌ国際映画祭監督賞を受賞したブラッド・ピット主演の「バベル」(06)などを監督している。「バベル」は東京を舞台に、父(役所広司)と暮らす聾者の女子高生チエコ(菊地凜子)のストーリーのパートもあり、都会で孤独を抱える少女を演じた菊地凜子は本作でアカデミー助演女優賞にノミネートされた。

何かと「東京」と縁が深い映画作家であるイニャリトゥ監督は、審査委員長を務めるにあたり、「日本の文化や映画の伝統は、私個人にも影響を与え、また、敬意と感心を抱かせました。第22回東京国際映画祭の審査委員長を務めさせていただけることを名誉に思い、感情の浄化や省察を引き起こす新たな声に出会うことを楽しみにしています」とコメントを寄せている。

ガエル・ガルシア・ベルナル の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る