松ケン&麻生久美子、素朴さを激賞!「ウルトラミラクルラブストーリー」初日
2009年6月8日 12:00

[映画.com ニュース] 松山ケンイチ、麻生久美子主演の青春映画「ウルトラミラクルラブストーリー」(横浜聡子監督)の初日舞台挨拶が6月6日、東京・新宿のシネマート新宿にて行われた。
本作の舞台は、横浜監督と松山の故郷である青森。子供のように無邪気な農家の青年・陽人(松山)が、東京からやって来た保育士の町子(麻生)にひと目惚れしたことから巻き起こる奇跡のような恋を描いたラブストーリー。オール青森ロケ、全編津軽弁という異色の“青森映画”だ。自主製作「ジャーマン+雨」で注目を浴びた横浜監督の商業映画デビュー作になる。
松山は劇中で流暢な津軽弁を披露しているが、「僕が生まれ育った地域(下北半島)は津軽弁ではなく(南部弁で)、イントネーションが微妙に違う。よく注意されました」と意外に苦労したことを告白した。共演の麻生については「すごく愛されているな、と思います。すごく素朴で、誰にでも安心感を与えてくれる」とベタ褒め。麻生も「松山さんこそ素朴。毎回芝居を変えてくるので面白かった。共演は自分にとってプラスになりました」と発言し、互いに褒め讃えた。
途中、麻生がブレスレットを洋服に引っかけるハプニングが発生。「今日、僕たちの話を止めるの3回目ですよね? 1回目はくしゃみして、2回目はブレスレットを落として」と松山がツッコミを入れると、絶妙のタイミングで麻生のブレスレットが落下。まさに“ミラクル”な出来事に会場は騒然となった。
タイトルにかけて「身近に起こったミラクルな出来事」について質問されると、松山は「青森の監督と青森の役者、青森という土地で撮影できたことが奇跡」と答え、横浜監督は「今日皆さんにお見せできているこの状態が奇跡です」と公開の喜びをかみしめていた。
関連ニュース






【第75回ベルリン国際映画祭】短編部門で水尻自子監督のアニメーションが銀熊賞、ジェネレーションKプラス部門の横浜聡子監督「海辺へ行く道」にスペシャル・メンション
2025年2月23日 08:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI