ウィノナ・ライダー、スポックの母役に参考にしたのはマーロン・ブランド!
2009年6月2日 12:00

[映画.com ニュース] 女優ウィノナ・ライダーが英エンパイア誌の取材に答え、最新出演作「スター・トレック」でのスポックの母の演技について、「スーパーマン」(78)でのマーロン・ブランドの演技を参考にしたことを明かした。
同作でスポック(ザッカリー・クリント)の人間の母アマンダ・グレイソン役のライダーは、人間とバルカン人のハーフという息子スポックに生き方を教える、小さいながらも重要なパートを演じている。「(『スター・トレック』では)カメオ出演以上に、ほんと何物でもなかったの。私はじっくり考え込んで、『スーパーマン』のマーロン・ブランドにしようと思った。けれども、ブランドと比較なんてしないでね!」とライダー。もっとも、撮影の際には前もって脚本を渡されなかったという。「撮影の朝にそれを受けとって、真っさらに演技できたわ」
「スーパーマン」でブランドは、スーパーマン(カル・エル)の父ジョー・エルを演じ、その撮影に、セリフを一切覚えずのぞんだことが知られている。撮影わずか12日間で、370万ドルプラス興収のパーセンテージという当時出演時間あたりの最高額の報酬が話題を呼んだ。
また先頃、英エル誌にジョニー・デップとの大失恋について語ったライダーは、同じエンパイア誌の取材で、今ではトップ女優のアンジェリーナ・ジョリーについてコメントしている。2人は「17歳のカルテ」で共演。駆け出しの新人だったジョリーは同作でアカデミー助演女優賞を受賞し、その後一気にスターダムに駆け上った。
「私が彼女と共演した当時、彼女は十分美しかったのに、(正当に評価されない)そのルックスと格闘していた」と明かしたライダーは、今では共演を「誇りに思う」と、ジョリーの大成長を褒め讃えている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券