「スター・トレック」がオープニング7650万ドルの全米ロケットスタート
2009年5月12日 12:00

[映画.com ニュース] 5月8日に全米公開がスタートしたJ・J・エイブラムス監督のSF超大作「スター・トレック」が10日までのオープニング3日間で、全米興収7650万ドルという驚異的なロケットスタートを切った。
パラマウント・ピクチャーズは当初オープニング記録を5000万ドルと見込んでいたが、それを上回る好記録。同作の製作費は1億4000万ドルと言われているから、早くも3日間で、その半分に匹敵する売上げを稼いだことになる。
その内訳は、8~10日の週末分のチケットセールスが7250万ドル。プラスして初日前夜(木曜日)分が400万ドルだった。そのうち、IMAXシアターでは3日間で820万ドル。昨年「ダークナイト」が打ち立てたIMAXオープニング興収630万ドルを早くも塗り替えた。また初日だけで興収3100万ドルを記録。この初日興収記録も、「アイアンマン」の3870万ドルに次ぐパラマウント史上第2位だった。
今年のサマームービーのライバルたちは、「ターミネーター4」(5月21日全米公開)と「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(7月15日日米同時公開)。まさに機先を制した「スター・トレック」は、「アイアンマン」級の3億ドルのメガヒットを目論んでいる。
関連ニュース






霜降りせいや&JO1佐藤景瑚、“マーベル燃え尽き症候群”のウイカに魅力プレゼン【「ファンタスティック4 ファースト・ステップ」公開記念イベント】
2025年7月1日 19:00
映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント