80年代の人気TVシリーズ「冒険野郎マクガイバー」が映画化!
2009年3月18日 12:00

[映画.com ニュース] 1980年代に人気を博したTVシリーズ「冒険野郎マクガイバー」を長編劇映画にするプランが、ニューライン・シネマによって具体化していることが明らかになった。
米ハリウッド・レポーター誌が報じたもので、大プロデューサー、ディノ・デ・ラウレンティスの娘で、SF大作「砂の惑星」「スカイキャプテン/ワールド・オブ・トゥモロー」を手がけたラファエラ・デ・ラウレンティス、「ハンニバル」を手がけたラファエラの義理の母マーサ・デ・ラウレンティス、同TVシリーズのクリエイターのリー・デビッド・ズロトフがプロデューサーを務める。
「冒険野郎マクガイバー」は1985~92年にかけて米ABC(制作はパラマウント)で全7シーズン(全139話)放送されたTVシリーズ。リチャード・ディーン・アンダーソン(「スターゲイト SG-1」)演じる、フェニックス財団のトップエージェントのアンガス・マクガイバーが、豊富な科学知識を応用して危機を乗り越えて難事件を解決するという冒険活劇で、武器はスイス製アーミーナイフだけという主人公が、ごくごく手近にある材料を使って危機を脱出する手口が毎回見ものだった。
今回の映画版については、脚本家の名前も撮影スケジュールもまだ発表されていないが、マクガイバー役を誰が射止めるのか大いに注目される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー