玉山鉄二「引退が早まった」と告白?「カフーを待ちわびて」初日
2009年3月2日 12:00

[映画.com ニュース] 恋愛小説を広く発掘するためにスタートした日本ラブストーリー大賞の第1回大賞受賞作を映画化した「カフーを待ちわびて」の初日舞台挨拶が、2月28日に東京・新宿バルト9で開催され、主演の玉山鉄二、マイコ、沢村一樹、勝地涼、宮川大輔らが舞台挨拶を行った。
本作は、沖縄の小さな島を舞台に、愛犬カフーと暮らす不器用な青年(玉山)と、ある日突然、島にやってきた美しい女性(マイコ)の恋のゆくえを描いたラブストーリー。
主演を務めた玉山は、約1カ月間の沖縄ロケを振り返り、「太陽だったり、自然だったり、身近にあるものがこんなにキレイなものだったんだと日々感じていた」とコメント。沖縄でマイペースに生きる主人公と自分自身を重ね合わせて、「どっちかいえば、僕もそっち側の人間ぽいなと。東京ではあまりにも時間が過ぎ去るペースが速い。たぶん、この映画に出会って、僕の引退は早くなったかな」と冗談交じりに語っていた。
一方、島に突然やって来るヒロインを演じたマイコ(「山のあなた 徳市の恋」)は「幸せって身近にあるんだなってことだったり、周りの人を大切にしようだったり、皆さんにもそう思っていただけるとうれしいです」と作品が持つ温かなメッセージをアピール。
宮川は「現場のいい雰囲気が映画にも出ている。来年のアカデミー賞、『おくりびと』に続いて獲ると思いますよ」と語ると、沢村も「沖縄楽しかったです。言える話、言えない話いろいろあるんですけど。スタッフの何名かは近くの居酒屋、出禁(出入り禁止)になってます」と明かすなど、キャスト陣はおのおの、沖縄での撮影を楽しんだ様子だった。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー