スピルバーグ監督のリンカーン大統領伝記映画、いきなり始動!
2009年2月13日 12:00

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督がエイブラハム・リンカーン第16代米大統領の人生を映画化する伝記映画「リンカーン」のプロジェクトが、にわかに始動しそうな気配になってきた。
映画「ミュンヘン」の脚本家として知られる脚本家・劇作家のトニー・クシュナーが、2月9日、ハーバード大学政治研究フォーラムで、エイブラハム・リンカーン大統領についてのパネルディスカッションに参加。「リンカーン」の初稿脚本を書き上げているクシュナーが、映画ブログHollywood Eisewhereを主宰する映画ジャーナリスト、ジェフリー・ウェルズによる電子メールのインタビューに答えたもので、いくつか貴重な情報を開示している。同作は、リンカーン大統領誕生日(1809年2月12日生まれ)のある今週にも企画への正式なゴーサインが出され、生誕200周年にあたる今年中の公開を目指すという。
内容は、1865年に批准された合衆国憲法修正第13条の制定、つまり奴隷制度の解放がメインテーマになるようだ。ちなみに、スピルバーグのドリームワークスでの第1回監督作は、奴隷制度への勇気ある闘いを描いた歴史劇「アミスタッド」だった。
すでにクランクインしている「タンタンと謎のユニコーン号」も抱えるスピルバーグ監督が、12月までに「リンカーン」を完成させられるのか心配なところだが、2時間44分という長尺の政治スリラー「ミュンヘン」を、主要部分の撮影からわずか6カ月間で完成までこぎ着けた同監督なら十分に可能だという。
同作のリンカーン大統領役は「シンドラーのリスト」のリーアム・ニーソンが決定し、その妻役はサリー・フィールドが候補に上がっている。映画ファンにはうれしいことに、ハリソン・フォードがリンカーン政権の副大統領だったアンドリュー・ジョンソンを演じるという噂もある。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI