佐藤浩市、共演者と微妙な距離をキープ。「誰も守ってくれない」初日
2009年1月26日 12:00

[映画.com ニュース] 容疑者家族の保護をテーマにした社会派ドラマ「誰も守ってくれない」の初日舞台挨拶が1月24日、東京・有楽町の有楽座で行われ、主演の佐藤浩市、志田未来、松田龍平、石田ゆり子、佐々木蔵之介、佐野史郎、木村佳乃、柳葉敏郎、君塚良一監督が登壇した。
本作は「踊る大捜査線」シリーズの脚本家・君塚良一が、“容疑者家族の保護”に着目し、約10年間にわたり構想を温めてきた意欲作。ある日突然殺人者の妹になってしまった15歳の少女(志田)と彼女を守ることを命じられた刑事(佐藤)の息をのむ逃避行を描き、メガホンも取った君塚監督は、昨年9月にモントリオール世界映画祭最優秀脚本賞を受賞している(グランプリは「おくりびと」)。
今回の出演をきっかけに改めて“人を守ることの意味”について考え直したという佐藤は、「僕にも家族がいて守る立場ですけど、それがいつの間にか“守ってやる”になると怖いなと感じた」とコメント。仕事に生きる同世代の男を演じたことに関しては「同じ40代後半として、地べたに近いところで演じたかった」と役作りを振り返った。

一方、守られる側の少女を演じた志田は「撮影中、佐藤さんとはあまり話す機会がなかった」と語り、理由を聞かれると、「役柄を考えた上で、あまり近づきすぎない距離感をキープしようと思い、あえて話をしなかった」と説明。同僚の刑事役を演じた松田との共演についても「彼ともあまり話していないですね。打ち合わせもしないで、スッーと芝居に入ることができたんで」と、刑事役の両者と距離感を保って演技に臨んだと語った。
なお先日、モデルの太田莉菜との入籍が発覚した松田は、その日結婚に関してもボソボソと言葉が少なめ。木村から「クールな印象とまったく違って、癒し系タイプだと思う」と評されると、照れた表情を浮かべた。
映画「誰も守ってくれない」は公開中。公開日の夜には、映画と同じキャストで“被害者家族の保護”をテーマにしたTVドラマ「誰も守れない」(フジテレビ系)が放送された。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ