大女優メリル・ストリープ、「ブス」と呼ばれて役を落とされた過去
2008年12月17日 12:00

[映画.com ニュース] メリル・ストリープは、12月11日に発表されたゴールデングローブ賞ノミネーションで、「ダウト/あるカトリック学校で」(09年3月公開)でドラマ部門、「マンマ・ミーア!」(09年1月30日公開)でコメディ/ミュージカル部門の主演女優賞にダブルノミネートされた。同賞では主演&助演のノミネート23回、うち7度受賞。アカデミー賞でもノミネート14回、うち2度受賞している大女優である。
そんな彼女が、1976年の「キングコング」のオーディションで、その容姿が原因で落とされた悲しい過去があることを明かした。コングに愛される主演女優は映画の正否を左右するもので、イタリア人大物プロデューサーのディノ・デ・ラウレンティスは彼の息子と主演女優をめぐって熱い議論を交わしていたようだ。
「オーディションの決定権は彼(ディノ)が持っていて、息子に『彼女はブスだ。なぜ、そのことを前もってワシに知らせない』と言っていた。私が大学(イェール)でイタリア語を勉強していたのを彼はまったく知らなかったようで、私がイタリア語で返答したら、ビックリ仰天していたわ」とのこと。
その役は結局、モデルあがりの美女ジェシカ・ラングに。ラングも「トッツィー」(82)でアカデミー助演女優賞、「ブルースカイ」(94)で同賞主演女優賞を受賞しているから、大製作者の目は確かなのだが……。
ストリープは翌年にジェーン・フォンダ主演の「ジュリア」(77)で映画デビューを飾り、翌々年のロバート・デ・ニーロ主演の「ディア・ハンター」(78)で、早くもアカデミー助演女優賞のノミネートを受け、大女優への第一歩を踏み出す。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画