デル・トロ&ソダーバーグ、入魂の2部作「チェ」で来日。猪木も登場!
2008年12月17日 12:00

[映画.com ニュース] 1959年のキューバ革命を成功に導いた20世紀最大のカリスマの一人、エルネスト・“チェ”・ゲバラの人生を2部構成で描いた映画「チェ/28歳の革命」「チェ/39歳 別れの手紙」のジャパンプレミアが、12月16日、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催され、主演のベニチオ・デル・トロとスティーブン・ソダーバーグ監督が出席した。
「21グラム」以来、4年半ぶりの来日となったデル・トロは、20世紀の英雄ゲバラを演じた感想を聞かれると「ありとあらゆることを気にして撮影に臨んだ。とても難しい役で、俳優だったら誰もが演じたいと思う役でもある。だが撮影のある時点で、チェ本人になりきること、つまりはチェの動作を真似ることは止めたんだ。そして各シーンで、自分が必要とされていることを理解し、演技をすることに集中したんだ。あとは監督のスティーブンに任せたよ」と笑顔で振り返った。
そのソダーバーグ監督は、「KAFKA/迷宮の悪夢」以来15年ぶりの来日。実に7年もの歳月をかけて完成させた本作について「史実を忠実に再現するために、リサーチにかなり長い時間をかけた。チェを個人的に知っていた人間たちからも長い時間をかけて話を聞いたし、チェ本人が書いた手紙や日記もたくさんあったので、それらを時間をかけてじっくり読んだ」と説明した。

舞台挨拶にはゲストとして、キューバ共和国カストロ前議長と親交があるというアントニオ猪木と、デル・トロ&ソダーバーグ映画の大ファンというモデルの道端ジェシカが登場。ゲバラを意識した軍服&ベレー帽姿の猪木は「元気ですか! 元気があれば革命も起こせる」「1、2、3、チェー!」など、お約束の言葉で会場を沸かせていた。
「チェ/28歳の革命」は09年1月10日より、「チェ/39歳 別れの手紙」は1月31日より、日劇3ほかにて全国ロードショー。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント