映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

デル・トロ&ソダーバーグ、入魂の2部作「チェ」で来日。猪木も登場!

2008年12月17日 12:00

リンクをコピーしました。
デル・トロは入魂の演技でカンヌ映画祭男優賞も受賞
デル・トロは入魂の演技でカンヌ映画祭男優賞も受賞

[映画.com ニュース] 1959年のキューバ革命を成功に導いた20世紀最大のカリスマの一人、エルネスト・“チェ”・ゲバラの人生を2部構成で描いた映画「チェ/28歳の革命」「チェ/39歳 別れの手紙」のジャパンプレミアが、12月16日、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催され、主演のベニチオ・デル・トロスティーブン・ソダーバーグ監督が出席した。

21グラム」以来、4年半ぶりの来日となったデル・トロは、20世紀の英雄ゲバラを演じた感想を聞かれると「ありとあらゆることを気にして撮影に臨んだ。とても難しい役で、俳優だったら誰もが演じたいと思う役でもある。だが撮影のある時点で、チェ本人になりきること、つまりはチェの動作を真似ることは止めたんだ。そして各シーンで、自分が必要とされていることを理解し、演技をすることに集中したんだ。あとは監督のスティーブンに任せたよ」と笑顔で振り返った。

そのソダーバーグ監督は、「KAFKA/迷宮の悪夢」以来15年ぶりの来日。実に7年もの歳月をかけて完成させた本作について「史実を忠実に再現するために、リサーチにかなり長い時間をかけた。チェを個人的に知っていた人間たちからも長い時間をかけて話を聞いたし、チェ本人が書いた手紙や日記もたくさんあったので、それらを時間をかけてじっくり読んだ」と説明した。

画像2

舞台挨拶にはゲストとして、キューバ共和国カストロ前議長と親交があるというアントニオ猪木と、デル・トロ&ソダーバーグ映画の大ファンというモデルの道端ジェシカが登場。ゲバラを意識した軍服&ベレー帽姿の猪木は「元気ですか! 元気があれば革命も起こせる」「1、2、3、チェー!」など、お約束の言葉で会場を沸かせていた。

チェ/28歳の革命」は09年1月10日より、「チェ/39歳 別れの手紙」は1月31日より、日劇3ほかにて全国ロードショー。

フォトギャラリー

スティーブン・ソダーバーグ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 2月1日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る