「タイタニック」のレオとケイトが夫婦に。新作ドラマの予告編公開
2008年11月19日 12:00

[映画.com ニュース] 世界中を涙で濡らした「タイタニック」(97)から11年。レオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットが夫婦役で再共演した、オスカー受賞監督サム・メンデス(「アメリカン・ビューティー」「ロード・トゥ・パーディション」)の新作、「レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで」(1月24日公開)の予告編が日本の公式サイトにアップされた。
同作の原作は、現代アメリカ文学を代表する作家リチャード・イェーツが1961年に発表した小説「家族の終わりに」(ヴィレッジブックス刊)。1950年代、ニューヨーク郊外のコネティカット州の田舎町に引っ越したひと組の夫婦が、郊外化(サバービア)現象という時代の流れの中に呑み込まれ、それぞれの夢、家族のあり方、愛の意味を見失って、互いに亀裂を深めていくさまを描くドラマだ。ニューヨークの都心マンハッタンの会社に通勤し、会社に身も心も捧げて働く夫フランクをディカプリオが、郊外でのコミュニティになじめずに閉塞感を感じる、女優志望だった妻エイプリルをウィンスレットが演じている。
「タイタニック」ファンにとっては、前作で悲しくも死に別れたディカプリオとウィンスレットが、夫婦となって幸せそうな光景につつまれる同作の予告編前半の描写で、ホッと胸をなで下ろすに違いない。だが、悲劇に向かっていくと思われる後半は、アカデミー賞ノミニーの実力派2人が迫力の演技で苦悩や絶望を表現。ラブシーンも情熱的だ。
なお、全米ではドリームワークス配給で、アカデミー賞エントリーの資格のある12月26日公開。「タイタニック」では叶わなかった、ディカプリオとウィンスレットの同賞ダブルノミネートとなるか注目の的だ。ウィンスレットはもう1本、MGM配給で12月10日に全米公開されるスティーブン・ダルドリー監督作「愛を読むひと」(09年公開)にも主演している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー