デビッド・クローネンバーグ監督が念願の作家デビュー!
2008年10月28日 12:00
[映画.com ニュース] 「ヒストリー・オブ・バイオレンス」(05)や「イースタン・プロミス」(07)で知られるカナダ人映画作家、デビッド・クローネンバーグ監督が、念願の作家デビューを果たすことが分かった。
10月23日、第3回ローマ映画祭(10月31日まで開催)に参加したクローネンバーグ監督が、小説を60ページまで書き上げたことを会見で明かしたもの。「とても恐ろしいことなんだが、私が書いた60ページ分が見本として、世界中の出版人の目に触れることになる。内容はまだ語れないが、スティーブン・キング風ではないよ。ホラー小説でも、SF小説でもない。どんなジャンルの作品になるのか、私にも分からないんだ」とクローネンバーグ監督。
スティーブン・キング原作の「デッドゾーン」(83)、ジョルジュ・ランジュラン原作の「ザ・フライ」(86)、ウィリアム・バロウズ原作の「裸のランチ」(91)、J・G・バラード原作の「クラッシュ」(96)といった名だたる作家の名著を、独自の映像感覚で映画化してきたクローネンバーグ監督は、幼少の頃より50年間も、小説家になるのを夢見てきたという。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント