「僕も泣いた」小池徹平が女子中高生にアピール。「ホームレス中学生」
2008年10月23日 12:00

[映画.com ニュース] 第21回東京国際映画祭の特別招待作品「ホームレス中学生」が、10月22日、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、主演の小池徹平、池脇千鶴、古厩智之監督が舞台挨拶を行った。
本作は、お笑いコンビ・麒麟の田村裕による自叙伝を映画化した話題作。会場には大勢の女子中高生が詰めかけており、小池が「『ホームレス中学生』というタイトルではあるけれど、描いているのは“人と人とは支え合って生きている”という普遍的なテーマ。家族や身近な人たちが当たり前にいることのありがたみを感じることができるし、僕も泣いてしまうほどの温かい作品になっていると思う」と語りかけると、「徹平ちゃ~ん! 愛してる!」という熱狂的な歓声が送られた。
一方、古厩監督は「映画祭って、いいもんですね。お金を払ってる分、前に乗り出して聞いてくださる感じがして」と上機嫌。「原作がなぜこれだけ売れたのか考えた時に、みんなが欲しい、現代をちょっと生きやすくするヒントがあるんだと思い、同じところに向かって心と気持ちをこめて作りました。たしかに、田村裕と徹平くんは違います。でも、誇れるものにしたいと、僕らなりの『ホームレス中学生』を素直に作ったのでよろしくお願いします」と、アピールして締めくくった。
「ホームレス中学生」は10月25日より公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

ハリポタファンに激烈にオススメ
【本気で良かった】夢と魔法のような、最高の空間…特別すぎる体験でした【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

え、伊藤英明!? すごすぎる…!
【狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!】地上波では絶対ムリ!? 超暴力的・コンプラガン無視の超過激作!
提供:DMM TV

是枝裕和監督作品「ラストシーン」
iPhone 16 Proで撮影。主演は仲野太賀と福地桃子。(提供: Apple)