オスカー俳優フォレスト・ウィテカーがルイ・アームストロングに!
2008年10月10日 12:00

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッド監督の「バード」(88)でジャズ界の天才サックス奏者チャーリー・“ヤードバード”・パーカーを演じ、カンヌ国際映画祭主演男優賞に輝いたフォレスト・ウィテカーが、20世紀を代表するジャズミュージシャンで、“サッチモ”の愛称で親しまれたトランペット奏者で歌手のルイ・アームストロング(1901~71)を演じるという。英ガーディアン紙が伝えたもので、ウィテカーは自ら監督も務める。
タイトルは、67年の彼の大ヒット曲「What a Wonderful World(この素晴らしき世界)」。物語は、米ルイジアナ州ニューオーリンズでの幼い日々から71年に亡くなるまでのミュージシャン、アームストロングの人生をつづる。ちなみに表題曲は、「グッドモーニング,ベトナム」「12モンキーズ」「ボウリング・フォー・コロンバイン」などで使われた映画ファンにもおなじみのバラードだ。アームストロングの管財団体によれば、今回の映画化が同団体が初めて認めた伝記映画になるという。
ウィテカーの監督作品には、ホイットニー・ヒューストン主演の「ため息つかせて」(95)、サンドラ・ブロック主演の「微笑みをもう一度」(98)、ケイティ・ホームズ主演の「ホワイト・プリンセス」(04)などがある。「ラストキング・オブ・スコットランド」(06)でアカデミー主演男優賞に輝いている名優ウィテカーが監督兼任で、ジャズ&ポップス界の巨人をどう描くか興味深い。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI