ミシェル・ゴンドリー、“手作り感”のある最新作「僕らのミライへ逆回転」
2008年10月9日 12:00

[映画.com ニュース] 「エターナル・サンシャイン」のミシェル・ゴンドリー監督が、「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラックを主演に迎えた最新作「僕らのミライへ逆回転」(10月11日公開)について語った。
いまだにVHSしか置いていない街角のおんぼろレンタルビデオ店に、発電所に忍び込んだせいで全身に強力な磁気を帯びたジェリー(ジャック・ブラック)がやってきて、店内のテープは全ておシャカ。困ったジェリーと店員のマイク(モス・デフ)は、「ゴーストバスターズ」「ロボコップ」「ラッシュアワー2」といった人気ハリウッド映画を自分たちで勝手に次々と“リメイク”してしまう。
ボール紙や身近な道具だけで作ったジェリーたちの安っぽいリメイク版は、たちまち街の評判に。その様子は、まるでリメイク作を濫造するハリウッドに対する痛烈な皮肉のようだ。「自分たちで勝手に作ったほうが面白いぞ」とでも言わんばかりに。
「当然、皮肉にもなっていると思う。ハリウッドのリメイクや続編企画は、どんどんお金をかけるようになっているけど、逆にメチャクチャ安くやったらどうなるだろうってね。でも、それ以上にこの映画に込めたのは、“手作り”ということへの愛情だよ。今回のようなリメイクはしたことないけど、僕自身、これまで手をかけて映画作りをしてきたから、手作り感のある映画をやりたかったんだ」
嬉々として映画作りに励むジェリー役のブラックが見ていて楽しい。監督自身とブラックに共通するのは、好きなものに対してまっすぐな、少年のような心を持っているところだと思うが?
「ジェリーは“自分のやっていることが正しい!”と思っている役なので、それは僕と共通しているし、ジャック自身にもあてはまる点じゃないかな。自分が作っているものが他とはちょっと違っても、それを信じ込んでいる。あまり問題を意識しないで、なんとか解決してしまおうというところ。ジャックはとてもファニーな人だよ。おっしゃる通り、少年の心を持っている点もこの役には大事だった。そうした彼のエネルギーが映画を盛り上げてくれると思ったから。それはコメディにとって重要なことだからね」
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

世界記録樹立の“極大刺激作”!!
【この絶品、まだ観てないの!?】配信直後から超爆裂ヒット&中毒者、大量発生中!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート